当ページ企画に関するご意見ご感想やお問い合わせ、データのご提供はこちらまで。
またはTwitter@sstudio2へのDMやリプライでのお問い合わせも受け付けております。
当ページはW3Cにおいて勧告されている「XHTML 1.0 Transitional」と「CSS Level 3」に適合しています。
【音源データご提供】※敬称略
- Minea (studio polyrhythm)
- murachika (irts)
- Bizen (DDBY)
- G-MIYA (G-Sound)
- Takayan (Wist)
- 月城詠士 (LAL制作委員会)
- kouhei (Particle Sound Records)
- YS (FragileOnline)
- ワカユウ (VERTICAL DRIVE XX)
- はりぃ (Twitter)
- りゅういち (Green Star Apple)
- やさかたくみ (緑の風吹く街)
- bluesilvia
- ななきっち
- 清水 嶺 (Unknown - Dimension)
- ちゃそ (niconico)
- ぴけぴけ (夢現夢創)
- hama (東方弦楽郷)
- Machia (MachiaWorks)
- こうちゃん (BreezeSinfonia)
- うたたね (たぬき堂)
- sdhizumi (SD-Distortion)
- こぬこ
- PieTako (Sproud)
- 鳥ノ佐
- 化々
- 910 (Twitter)
- atsushi (soundvalkyrie)
- いぬにく (Twitter)
- halmako
- beautyplanets (クリックゲー声優データベース)
- PRITEZZA (Twitter)
- Misty (Twitter)
- うおだいや (Twitter)
- 楪 綺音(YK)
- Sotaro (soundcloud)
- 豆湯豆腐
- みわ
- sf2k (SF2K LAB.)
- Tsuyoshi (Twitter)
- もっぴーさうんど (音楽素材屋MoppySound)
- 田中芳典 (Blog)
- こあ (Twitter)
- るしゃな (Cloister Notes)
- ごちゃ (Twitter)
- とらきす (Blog)
- VaterDera
- Yoshirou Iki
- ユミルス (Twitter)
【イメージイラストご提供】
- 4Front
- Acousticsamples
- AIR Music Technology
- AKAI
- Alesis
- Apple
- Art Vista
- best service
- cakewalk
- CASIO
- Cinematic Studio Series
- Cinesamples
- CRYPTON FUTURE MEDIA
- Digidesign (Avid)
- Embertone
- E-MU・ENSONIQ (Creative)
- GARRITAN
- IKMultimedia
- Impact Soundworks
- KAWAI
- KORG
- Kurzwell
- MODARTT
- Musicrow
- Native Instrument
- Orange Tree Samples
- Orchestral Tools
- Post Musical Instruments
- PREMIER SOUND FACTORY
(旧:Rodes Premire) - ProjectSAM
- Prominy
- Rhodes
- reFX
- Roland・EDIROL・Roland ED
- Simple Sam Samples
- Soniccouture
- SONiVOX
- Spectrasonics
- Steinberg
- Suzuki (Hammond)
- Synthogy
- TASCAM (TEAC・Nemesys)
- Toontrack
- UVI
- VIENNA SYMPHONIC LIBRARY
- VI Labs
- Vir2 Instruments
- Waves
- Wavesfactory
- XLN Audio
- YAMAHA
- YELLOW TOOLS
バナーをお使いいただき、このページをDTMをするユーザーにご紹介ください。そしてご興味がありましたらぜひデータ提供にご協力ください。ご参加をお待ちしております。
横長バナーはページ下に用意しております。
試聴したい音色名をクリックすると、関連付けされたお使いのメディアプレイヤーで再生されます。
reFX
Nexus2発売:2008年8月7日
Ballad Grand Piano |
Nexus Grand Piano Octave |
Nexus Grand Piano Soft |
Nexus Grand Piano |
Pop Keys |
Power Grand |
Soft and Tiny |
RHODES Premier(現:PREMIER SOUND FACTORY)
Wurlitzer Premier
Roland
D-110発売:1988年 定価:89800円
DP603発売:2016年11月 定価:オープン・プライス
INTEGRA-7発売:2012年9月22日 定価:オープン・プライス
JUNO-Gi発売:2010年9月10日 定価:オープン・プライス
JD-990発売:1993年 定価:220000円
JV-880発売:1992年 定価:99800円
JV-2080発売:1997年 定価:159000円
MT-32発売:1987年 定価:69000円
SC-88ST Pro発売:1997年10月23日 定価:59800円
SC-8850発売:1999年 定価:99800円
SD-50発売:2010年3月27日 定価:オープン・プライス
※その他SDシリーズはEDIROLカテゴリにあります。
(ブランド再編後のリリースのためSD-50のみRolandブランド)
(GM2)Piano 1 |
(GM2)Piano 2 |
(GM2)Piano 3 |
(GM2)Eurpean Pf |
Brite Piano |
Honky Tonk |
LoFi Piano |
Pop Piano 1 |
Pop Piano 2 |
Pop Piano 3 |
St.Piano 1 |
St.Piano 2 |
St.Piano 3 |
St.Piano 4 |
St.Piano 5 |
Stage Piano |
SK-88Pro発売:1997年10月29日 定価:89800円
SonicCell発売:2007年7月28日 定価:オープン・プライス
SR-JV80-09 "Session"発売:1996年 定価:25000円
SRX-02 "Concert Piano"発売:2000年 定価:30000円
SRX-03 "Studio SRX"発売:2001年 定価:30000円
Piano Duel(XV-5050) |
Rehoisal(XV-5050) |
Rock Acoustic(XV-5050) |
SRX3 PIANO1(XV-5050)※additional patch |
SRX3 PIANO2(XV-5050)※additional patch |
SRX-06 "Complete Orchestra"発売:2002年 定価:オープン・プライス
SRX-07 "Ultimate Keys"発売:2002年 定価:オープン・プライス
Easy Rocker(XV-5050) |
Gran'Piano(XV-5050) |
SA Rocker(XV-5050) |
Stage Grand(XV-5050) |
Stereo Piano(XV-5050) |
SRX-11 "Complete Piano"発売:2005年 定価:オープン・プライス
U-110発売:1988年 定価:99800円
01_A.PIANO1 |
02_A.PIANO2 |
03_A.PIANO3 |
04_A.PIANO4 |
05_A.PIANO5 |
06_A.PIANO6 |
07_A.PIANO7 |
08_A.PIANO8 |
09_A.PIANO9 |
10_A.PIANO10 |
U-220 + KAWAI GMega
XV-5050発売:2001年11月15日 定価:93000円
もしあなたがDTMユーザーで、このページの資料に価値を感じましたら、ぜひご協力ください。
当サイトではここで公開されていない音源をお持ちの方からのピアノ音色比較データのご提供をお待ちしております。ご提供いただいたサンプルは当ページに掲載させていただきます。方法は当ページにあるお題(MIDIデータ)を使ってWAVデータとしてご提供していただければ結構です。
◆DAWへのお題MIDIデータ取り込み時にテンポデータが反映されないとのお問い合わせが多いため、CubaseとSONARでの取り込み方法の手順を掲載いたします。テンポデータが反映されない場合お試しください。
- Steinberg Cubaseシリーズをお使いの方はこちら(2020-11-14更新)
- Cakewalk SONAR 8.5をお使いの方はこちら(2013-03-21掲載)
- Cakewalk SONAR X1をお使いの方はこちら(2013-03-21掲載)
ソフトウェアシンセ・ハードウェアシンセ共にご提供を歓迎いたします。ピアノ音色であればPCM、いわゆるサンプリング音源以外の音源方式のものも大歓迎です。機材の新旧・価格帯も問いません。古い機材、安い音源であっても資料的価値が十分にあります。シンセではなく電子ピアノなどの音色も歓迎です。権利的に問題なければフリー音源のサンプル提供も十分に参考になると思いますのでお願いいたします。ご提供の際には必ず出典音源名などの情報や、お題を改変した場合は変更点など(あれば)を添えていただきますようお願いいたします。
企画者一人の手で網羅するのは数も多く、なかなか難しい状況です。ぜひお力をお貸しいただけば幸いです。
ご提供や詳細に関するお問い合わせはメール、またはTwitter@sstudio2へのDMやリプライにてお願いいたします。
縦長バナーや小バナーはページ右カラムに用意しております。